top of page
検索
執筆者の写真sanitary

ハイイロゴケグモにご注意を!!

皆さんこんにちは^^

沖縄サニタリーの浜川です。


今回はハイイロゴケグモについてのお話です。


先日とある施設にてハイイロゴケグモを発見しました。


このクモはセアカゴケグモと同様に毒をもっており、特定外来生物に指定されています。


体長は0.7㎝~1.5cm程で、雌の方が明らかに大きな体をしています。



攻撃性はあまり高くありませんが、触ると噛まれる可能性があります。

また、雌は毒を持っているので、かまれるとかなり痛いので注意が必要です。


環境省でも注意喚起をしています。↓↓

【対処方法】

  • もし見つけたら素手や薄手の手袋でつかまえない!さわらない!

  • 野外で作業をする場合は、軍手を着用する。

  • 咬まれた場合は、速やかに医療機関に相談しましょう。

  • 発見した場合は触らず、お住まいの自治体に連絡してください。

  • 一匹見つかれば周囲にも潜んでいる可能性があるので、よく確認するなど注意してください。


駐車場の隅や自動販売機の下等に巣をつくり、一見綿埃のように見える物もあります。


卵(卵のう)は写真のように、白い金平糖のような形をしています。


成虫は市販の家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)で駆除できますが、卵には効果はあまり無く、さらに噛まれると危険です。


基本的にはご自分で駆除せず、自治体にご相談の上、専門業者に駆除を依頼してください。


沖縄でも発見例が増えてきています。今後ハイイロゴケグモ等の分布域を広げないために、他地域からの引っ越しや荷物の運搬等の際には、荷物や車に付着していないか確認する事をお勧めします。


 いかがでしたでしょうか?

特定外来生物で毒を持っていると聞くとかなり怖いですが、こちらがちょっかいを出さなければ噛まれる可能性は極めて低いです。


 もし、発見してしまった場合は慌てず、お住まいの自治体に連絡して下さい。

ハイイロゴケグモの駆除実績もある当社へのご相談でも構いません。

お気軽にご連絡ください。(^^)









閲覧数:434回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page